2012年12月31日月曜日

12月31日 2012年を振り返って・・・

久々の投稿です。
今日で2012年は終わり。今日から「さんさカフェ」は3日間お休みさせていただきます。
昨年?否、一昨年からこのお店を作ろうと必死で訳がわからず手探りのままド素人が突っ走ってきました。いつもと同じセリフしか出てこないのですが本当にあっという間です。
この「さんさカフェ」がオープンしたのが今年の1月29日。オープン前も慌ただしかったのですがオープンしてからというもの・・・さらにさらに時間に追われる毎日でした。正直、本当に疲れたというのが感想かな?このお店はご承知の通り大震災後、避難所で半年間一緒に避難所で生活した住民と外部の支援団体とで立ち上げたコミュニティーの役割をもつお店です。住民同士の繋がりを保つ役割をもつ場所を作らなくては!という私たちの思いと被災地に支援の窓口を現地の住民で開き続けて欲しいという支援者の皆さんとの思いが重なって共に立ち上げたわけですが、分かり切っていたのですが被災地にお店を開くということの難しさ、スタッフの経済的自立まで視野に入れての運営の難しさ・・・何とか約一年やってこれましたが、まだまだ解決しなければならない課題だらけ・・・大震災から時は確実に経過しております。この一年やはり予想通り被災地への関心も薄れているようでたくさんの団体も次々と支援活動を終えられていっています。支援活動が少なくなるのは仕方のないことですが被災地への関心は持ち続けて欲しいと現地の私達は願っております。
確かに避難所は閉鎖されそれぞれの仮設住宅での暮らしが始まり町中の瓦礫は片づけられ、それぞれ人生の再スタートを始めております。だけどこの一年、「復興、復興」という声が叫ばれておりますが実際何にも復興などしていないのです。最近思うのは一年前よりも被災地の住民はあきらめが強くなっているのではないか?ということ。高台移転、町づくり計画を見ても本当に全く進展しておらず、待てない住民は故郷での生活を捨て他の町へ移り住んでいます。本当に待てないのです。人口の流出が止まらない現状、高台に移転を希望する数もどんどん減っています。数が減るということは町づくりも見直さなければならずますます明るい未来の光が小さくなっていくのです。
こんな暮らしがしたい!という意見はたくさんあれど予算が無い、時間が無い、など全て行政側は否定の言葉ばかり・・・そんなやりとりで計画が定まらないのが現在の被災地、南三陸町です。住民の声をどれだけ実現できるかが復興の成功につながるのか?ということだと思うのですが・・・現実はこのありさま・・・
カフェの運営で四苦八苦している中で町の復興にも携わって行きたいという思いで「まちづくり協議会」に参加をしたのがこの秋から。本当にやりきれない思いばかりが膨らんできます。
この一年どんな年だったのか?と考えた時「物凄く戦って来たなぁ~」というのが実感です。事あるごとに行政をはじめとするいろんなところと言い争ってしまった私。向こう側から見たら「いつも怒っている面倒くさい人」と思われているかもしれません。でもね、私だって喧嘩しようとして連絡をしているわけではないのです。住民の困ったという声が集まってくるんです。私の代わりに他の人が言ってくれたら私だってもっと穏やかに過ごせるのです。誰かが声を上げなければ駄目だというのを何度も実感したから力不足ですが代表として意見を言っているのです。本当は住民の「困った」を知ってもらい一緒にどんな風にすれば解決につながるかを考えてほしいだけ・・・それを最初から「不可能」「無理」ばかりを強調するからこんな私でも声を大きく張り上げてしまうのです。
みんな頑張っているのは分かっています。みんな本当に我慢しています。それを一緒に考えて行きましょう!という声はいつになったら届くのでしょう?何の力もない一般人の私達。だけど腹を決めて故郷である被災地で生きていく!と決めたのです。皆が幸せになりたいじゃないですか!私達の後ろ姿を見て子ども達は成長していくのです。子ども達が故郷に残りたい!と思わないと復興など本当の幸せなどないじゃないですか!なので私はきっと来年も戦わなければならないなぁ~しんどいけど「また怒っているうるさい面倒くさい人」の役割を果たして行きますよ~!
時々心が弱くなってくると「このままずっとずっと眠り続けたい。目が覚めなくてもいいな・・・」なんて思いますが生かされた命です。私に出来ること、しなればならないことを次の子ども達にバトンタッチするまで頑張らなきゃなぁ~と思うのでした。

今年はスタートの年、来年は進化?変化?の年になるのではと思います。毎日の雑務に追われなかなか応援してくださっている皆さんとのコミュニケーションがとれておりませんが、感謝の気持ちを忘れたわけではありません。皆さんの思いと期待に応えられるように必死で突っ走っているのです。皆さま、来年からも末長く宜しくお願いいたします。皆さまの励ましのおかげで私達は立ち上がることが出来たし被災地でふんばっていくことを決めたのです。本当に微力ではありますが被災地の現状を発信していきますので是非是非知っていただきたいと思います。時々不適切な言動もありますがそのような表現になるまでの複雑な思いがあるのだということを言いわけさせてください。

本当に今年一年ありがとうございました。来年からも宜しくお願いいたします。なかなか年が明けても「明けましておめでとうございます!」という心境には程遠い私達ですので新年のご挨拶は控えさせていただきます。来年は忙しさにかまけて報告を怠らないように気を引き締めてさらに頑張って参りたいと思います!


2012年12月31日  M3R-abc さんさカフェ  あっけさん

2012年11月19日月曜日

11月 №4

さんさカフェではこのようなお食事を提供しております!
500円の日替り定食
テイクアウトも可能です。
お弁当も承ります。
お値段は要相談。
 





11月 №3

 
最近のサンシンズジュニア達の練習風景です!
 
 





11月 №2

11月4日にAOK震災救援団と一緒に袖浜仮設住宅で芋煮会をした時の様子です!
 





11月の様子 №1

11月になったと思った゠きまして・・・グットタイミングというか何というか・・・念願のソフトクリーム機も設置しました。後は電力さんが来て最終確認をして通電するのみ!いよいよ「さんさカフェ」でも美味しいソフトクリームを提供することが出来そうです!今後はパフェ等もさらにバージョンアップすることでしょう!お楽しみに!
私といえば・・・いろいろです。何故か月に一度上京して「避難所を作るガイドラインの検討会」の委員になってしまい、もの凄い肩書きの方々に混じって会議に出席してみたり、まちづくり協議会の委員として積極的にまちづくりに参加しようとしてみたり、田尻畑仮設住宅での高台移転の話し合いを週一回ペースで開催してみたり・・・会議、会議、コンペ、会議、会議、プレゼン、会議・・・日中はカフェで過ごし夜は会議に出席をするといった生活をしておりました。おかげでなかなかサンシンズジュニアの練習にずっと付いていてあげられなくて・・・しかし、子ども達は成長しておりました。私がいなくてもちゃんと練習を重ね、新曲も数曲完成しつつあったのです。頼もしい限りです。
正直目が回りそうな時もありますがカフェの運営は厳しいけれどそれを改善させる為にスタッフが一眼となってそれぞれ頑張っています。充実しているといってもいいかもしれません。
健全な運営の為、協力してくださる方々もいらっしゃいます。本当にありがたいですね〜そのためにも私達は頑張らないと!と気持ちを引き締めるのでありました。





2012年11月1日木曜日

10月25日〜10月31日 あっという間に10月も終わりました。

本当にあっという間、あっという間に暑い暑い夏が終わって秋が来てどんどん寒くなって冬がそこまで来ているようです。10月も終わってしまいました。本当に月日が経つのは早いですね。
先週も大変賑わいました。特に週末はたくさんの方々が「さんさカフェ」を目指して来てくださって感謝感激でした。日曜日にはサンシンズジュニア達は地元の中学校の文化発表会へ出演してきました。久々のコンサートでちょっと緊張気味でした!でも、中学校の生徒さん、関係者の皆さんの温かいご声援と拍手に子ども達も嬉しそうでした。また11月末にもイベントでコンサートを開催いたします。今度は新曲に挑戦したいと相談しているみたいです。頑張れ!子ども達!

私はといえば・・・なかなかブログをアップする回数も減ってしまい記録を残す作業を怠っておりました。自分自身の正直な言葉を綴りたいのですが・・・なかなか正直すぎるコメントというのも問題があるのかな?不特定多数の人が思わぬ人が見ていたりしますからね・・・そう思うと言葉を選んでしまい躊躇してしまうのでした・・・ネガティブな思いを載っけてもね・・・いらぬ誤解を招きますから・・・

本当に人との関係って難しいですね。ずっとずっと近頃はこんなことばかり考えております。もともとリーダーというより縁の下の力持ちの方が性に合っていた私です。きっちりリーダーとしての役割を果たせず力不足を痛感するのでした。好意的に私達をみてくださる方ばかりではありませんからね?感情的にならずに上手く自分の気持ちを関係者に理解してもらえるように話せるようにならなくては!と思うのでした。

今日から11月。もう冬間近です。気持ちを引き締めて目標に向かって前進出来るようにふんばりますよ〜(^O^)



 




2012年10月24日水曜日

10月11日~10月24日 サボっている訳ではないのです・・・

お久しぶりです。なかなかブログをアップすることが出来なくて・・・決してサボっている訳でも具合が悪い訳でもありません。毎日毎日いつも追われているような感覚なのです。もう何が忙しいのかさえも分からない・・・それほど忙しくないのかもしれませんが仕事が思うように進まないというか終わらせることが出来ないのです・・・自分の能力の無さにがっかりです。
でも、疲れていながらも毎日元気に過ごしております。毎朝カフェに出勤し夜までたいていカフェにおります。お店にいるとなかなか事務的なことが出来ないのは私の意気地と能力の無さが原因なのでしょう・・・週に一回のお休みはあるのですがやはりお休みという訳にもいかず・・・買い出しに行ったりお客様の対応をしたり・・・自宅にいるということはまずないですね・・・自宅は夜寝るだけかな?同居の義父母には本当に申し訳なく思う時もあります。幸い息子と娘は毎日のようにカフェへやってくるので子ども達の相手は少しはしているつもり・・・今日もこれからサンシンズジュニア達がカフェへやってきます。実は今週末(日曜日)に志津川中学校の文化発表会に出演することになり本番に向けて毎晩?練習に励んでいるのです。
来月は仮設住宅のイベントでミニコンサートを開催いたします!寒さに負けずに練習に励んでもらいたいものです。昨夜、久しぶりにずっと練習に付き合うことが出来ました。子ども達と一緒に「三線の花」や「島人ぬ宝」を歌っていたら目頭が熱くなってきました。この歌を聴くとやはり去年の避難所時代を思い出してしまいます。私達の仲間の原点はやはりそこなのだと思います。あの苦しい時を共に乗り越えてきたからこそ現在の活動につながっているのです。何でいつまでこのようなことを続けているのか上手く説明は出来ませんがこの子達の活動は出来る限り継続させていかなければならないのだと改めて思ったのでした。

しばらく前からブログを更新してもフェイスブックやツイッターに乗せるのをストップしました。何故なのか上手く説明は出来ませんが、少し違和感を感じてしまいました。フェイスブックもツイッターも凄く便利で良いものなんですけどね・・・ブログは大勢の方に見ていただかなくても良いのです。自分自身の為に更新しているのだと思います。










2012年10月10日水曜日

9月27日~10月10日 秋です・・・

本当に月日の経つのは早いものです。あんなに暑くて苦しい夏も振り返れば物凄い勢いで終わってしまいました。いや~本当にたくさんの出来事がありました。本当に・・・日々の業務に追われる毎日でついて行けてるのかどうかさえ分からずに9月も終わってしまいました。9月といえば昨年の今頃はようやく仮設住宅に移り住み「さぁ、これからどんなことをしていったらいい?本当にやるのか?大丈夫なのか?でもやらなきゃいけないでしょ~」という思いを抱えながら過ごしていた時期です。M3R-abcを立ち上げて規約を作ってみたりそれぞれ支援活動を行っていました。冬物家電に追われる「ともちゃん」、大量の送られてくる物資をさばいていた「たくちゃん」、私は?自分の住む自治会と今後行うであろうコミュニティー作りのことを考えたり、支援団体と共にいろんな仮設住宅で芋煮会の炊き出し支援をしていました。去年の秋はそんな秋でした。
今年は・・・「さんさカフェ」のオープンから早8ヶ月が経過しました。無我夢中でした。毎日が不安で。でもプロジェクトは動き出しました。もう後には引けません。失敗しても大丈夫。と自分に言い聞かせながらとにかくふんばってきました。もちろんたくさんの仲間も一緒です。たくさんの・・・
8ケ月を振り返って・・・決して成功とはほど遠いかもしれませんが人が集うコミュニティーカフェは出来上がりました。まだまだ、もっともっとここにたくさんの人に来てほしい。理解してほしいと切に思います。何のためにやってきたのか?自問自答する時もあります。正直これ!という答えは分かりません。やりたかった。やらなければならなかった。ということです。
これからどうするのか?どうなっていくのか?夢や希望は山ほどあります。本当にたくさん。
でも今はここに集まる人と働く人の為にずっと継続させていかなければならない!と強く望んでいます。課題はたくさんあります。その課題を一つづつ解決できれば・・・たくさんの人が関わっていると思うようになかなか進まないことだらけです。皆、未来のことが具体的に考えることが出来ないのです。そう簡単にこうしたい!ああなりたい!なんて思えるはずがありません。全て失い人生が180度変わってしまったのだから・・・
今日、町である人に出会いました。向こうは私のことを良く知っている感じでした。でも私はその人のことは分かりません。聞けませんでした。その人は「私もあなたと同じなんです。あなたと同じ・・・でも私はまだダメ・・・ちゃんと見ることが出来ない・・・」と涙ぐむのです。ただうなずいて「私だってまだ全てを受け入れられません。根っこはおんなじです・・・でも頑張りましょう!」と言うのが精一杯でした。まだまだたくさんの人が傷が全く癒えていないのだなぁ~と思いました。私はどうなんだろう?自分自身の傷は見て見ぬふりをしいているのかな?昨日、お店が休みだったので久々に息子と一緒に映画を見てきました。「ツナグ」という映画・・・たくさん泣きました。私もツナグに会いたいと思いました。

さて、この秋は変化の時期かな?私自身もこのお店も。いろいろ思い悩みながら一歩一歩進んで行きたいと思います。










2012年9月25日火曜日

9月19日~9月26日 やっと秋らしくなってきました。

つい先日までうんざりするほどの残暑で早く涼しくならないかと希望していたら・・・2~3日前から急にグッと涼しくなりあわてて長袖を着用しています。何なんでしょうね?この急激な気温の変化・・・過ごしやすいというより涼しすぎる・・・
さて、先週から週末にかけてもまずまずの賑わいだったように思います。毎日ここを訪ねてくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。中でも印象的だったのが週末に行われた職場体験!志津川中学校の生徒さんがナント「さんさカフェで職場体験をして社会を学びたい!」と希望してくださったそうです。嬉しいですね(^v^)狭い店内で4名もの子どもをお預かりするのは無理があるかな?と思いましたが、せっかくウチを指名してくださったのです。みんなまとめてお請けいたします!子ども達もこのような研修は初めてで私達も初の経験です。どうなることやらと心配しておりましたが振り返ってみれば子ども達も大変満足したみたいですし、それを見守る大人の方や先生も来店されこの日はランチタイムから夕方まで地元のお客様でいっぱい!物凄く嬉しいことです。子どもから大人まで地元の方のおしゃべりで店内が溢れていてとても温かく感じました。こういう形がコミュニティーなのだとしみじみ思いにふけるのでした・・・

週末は本当にたくさんの方々と話しました。南三陸や私達を応援したいという団体、個人の方が次々とやって来て今後の姿について語り合った充実した週末でした。
秋には(もう少し先ですが)みんなで協力し合い大きなイベントをすることが決定いたしました。さんさカフェも久しぶりに炊き出し支援を行う予定です。子ども達にも参加してもらうつもりです。
地元の方を始め関わった全ての方々が笑顔になれるように力を合わせて行きたいと思います。







2012年9月18日火曜日

9月16日〜18日

ようやく連休が終わりました・・・先週一週間もあっという間でしたが物凄い方々(友達)との再会の日々でもありました。兵庫の「のぶちゃん」東京の「石丸さん」神戸の「バレンタインチーム」久々に会うことが出来て本当に嬉しかった。来てくれてありがとうございます!

でも、正直今日は本当に本当に疲れております・・・連休の疲れもあるのでしょうが、実は夕べから私の住む田尻畑仮設住宅のお水が出なくなってしまったからです・・・夜中、「水が出ない」という連絡を受け確認をし役場に連絡。連休に入る直前から給水タンクの上に付いている異常を知らせる回転灯がついてしまったので休み明けに連絡しないと・・・と思っていた矢先の出来事でした。
夜中ですから担当の方がいるはずもないのですが緊急事態ですから訳を話して至急連絡を取って通水してもらえないかと話しました。結果、上下水道事業所は「設備の鍵を持っているわけでもなく担当外、他の部署に連絡してほしい」とのこと。宿直の方から担当の部署の方に連絡しても誰も電話に出てくれないとのことで・・・困った事態になってしまったのでした。おかげで仮設住宅の住民の方の中には私を始め夜、シャワーも使えず朝、顔も洗えずという方も出る始末・・・お水の出ない生活を昨年は数ヶ月過ごしたのでお風呂の変わりにボディーシートで体を拭きメイクも専用のシートで落としペットボトルのお水で歯磨きをして・・・そんなこんなで緊急事態を乗り越えました。何とか朝、非常事態を回避するための緊急解除の操作をしてもらって通水となりましたが、また昼頃「水が出ない」と連絡が入り・・・おかげで夕べはほとんど睡眠をとることが出来ませんでした。なので今、フラフラです。今夜は早く眠りたいという願望はありますが今日はサンシンズジュニアの練習日です。気合でお付き合いしなければ・・・やはり子ども達は大人が着いていないときっちり練習しないのだと先週悟りましたから。連休前からのご予約の団体様も本日で終わりです。明日からは少しだけ時間に余裕が持てるのではないかと期待しております。

そうそう、疲れた原因の一つに「復興ビール」の話題があったせいもあるのかもしれません。南三陸町の某鮮魚店で防災庁舎の図柄をラベルにした「復興ビール」というものをお土産として販売しているという記事を目にしました。その記事を読み写真を見ての感想は・・・あまり気持ちの良いものではありませんでした。不快な気持ちだけが残りいつまでもモヤモヤしている感じです。被災地の復興の為に発売した商品ではなくあくまでも営利目的のようでした。商売人ですからそれはそれで良いのでしょうが大震災の象徴が防災庁舎だと思い図柄にしたとのコメントに・・・不快に思う人が出てくるという想像力がなかったのか?という思いと、直接本人に会って訪ねてみたいという思いでいっぱいいになりました。やはり不快な気持ちの方が私の周りには多かったです。

そんなこんなの週末でした。明日から気持ちを取り直して頑張ります!

2012年9月16日日曜日

9月10日~15日 世間は3連休だったのですね?

また一週間があっという間に過ぎて行きました。今日は9月16日日曜日。昨日、気付いたというかお客様に教えていただいたのですが「土曜日、日曜日、月曜日と3連休なんです!」ということ。???ん?なんで?と考えてみたら・・・敬老の日で祝日だったのですね・・・ということは・・・子ども達も3連休?全く知らなかったというか気付かなかった・・・たまたま子どもに確認してみたら「そうだよ!そんなことも知らなかったの?」だって。そうでしたか・・・曜日の感覚はまだ衰えていないのですが近頃、祝日を見落とし気味で・・・どうりで昨日は夜もお客様がいらしたワケだ。
連休だったから珍しく団体様のご予約が続いていたのですね・・・そんなこととは知らずに・・・

まだまだ日中の残暑は毎日厳しいものがありますが、朝晩はすっかり秋の風景です。気温以外は確実に秋が近付いているんだと毎日実感しております。今年の夏は長かった・・・暑かった・・・本当に。この夏もたくさんの経験が出来ました。サンシンズジュニアを連れてひと夏に2度も沖縄に行けたのは本当に全てに感謝といった感じです。沖縄訪問後もジュニア達の練習は続いておりますが、大きなイベントを終了したせいか?次の目標が見えないせいか?集まりもイマイチで乗りもイマイチで・・・となると・・・また何か子ども達が喜びそうな?目標を設定しないといけないかな~そんな目標、無いこともないんです・・・ただ、はっきり約束できないしまだ確定していないだけ・・・来週以降、子ども達の練習にお付き合いしながら子ども達のやる気ににスイッチを入れて見ようとたくらんでおります。

昨日は神戸からバレンタインチームがやって来ました!神戸より遥々車で南三陸を目指し今回は久々のがれき処理のボランティア・・・本当に真似できないというか頭が下がります。そして終了後はカフェで過ごしてもらい結構遅くまでいろいろと泣いたり笑ったり・・・今日は南方仮設住宅に早朝に出発したようです。それから気仙沼へ向かうとか?すごいパワーです。バレンタインチームのパワーの源は何なんでしょうね?是非見習いたいものです。自分のためより常に人のため被災地のために生きている感じ。でも、あまり頑張りすぎないでくださいね・・・もしも活動終了とかこれなくなってしまったら私達を始めたくさんの方々が悲しいから・・・また来月までお元気で!

そして、明日からもバレンタインチームに負けないぐらいのパワーの持ち主達がカフェを目指してやってきます!体はヘトヘトですが皆さんにお会いできるのがとっても楽しみです!みなさんからちょっとずつポジティブパワーをいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

2012年9月11日火曜日

9月7日~9月10日 9月は考える月です。

先週の移動研修から帰ってからというものカフェの通常営業の傍ら仕上げなければならない報告書やら企画書やらに追われ本日に至っております。明日までにあと2つ・・・せっかく終わりが見えてくるとまた次の仕事がまっているんだそうなぁ~いつまで経っても期日に追われる毎日なんでしょうね・・・
タイトルにも書きましたが私にとって9月はいろいろとこれまでを振り返りながら次の展開を考える月になっております。「さんさカフェ」をオープンさせてから8ケ月が過ぎました。オープン前まえから心配されていたコミュニティーカフェの運営。日々のお客様もこのカフェを目指していらっしゃってくれる多くの皆さま、本当に心より感謝申し上げます。お店ですからあらゆる面で波があるのは当然です。しかし、やっぱり震災から一年半が経過すると被災地に対する関心もだいぶ薄れてしまっているのが実感できます。仕方がないことです。分かっています。でも、今までおつきあいしていた長期で活動されていた方がいざ撤退の時期を迎えると・・・複雑です。寂しい思いは拭えません。
夏が終わり、本格的な秋を迎えるとこの寂しさはもっと大きくなっていくのではないか?と思います。カフェの方も近頃はもの凄く毎日がまったりしているというか・・・コミュニティーの場を目指しているのでもう少し活気があってもいいのかなぁ~なんて。
復興計画も高台計画の話もなかなか進まないし、住民の不安は大きくなっているのではないでしょうか?住むところと働くところが安定しなければ本当の安らぎなどやってこないのでは?と個人的に思っています。何もかも不安定。そんな時だからこそこのコミュニティーの場を活用していただきたい。お店に足を運ぶということはそれだけ多少の出費が伴うわけですからその部分も難しいです。ちょっと動きが停滞しております。そこを何とかしなければと一人で考えている日々でした。
全てが上手く回っていくようにするには・・・今はとにかくとことん考える時期なのだと思います。

ここまでの文章・・・お店が毎日暇だと勘違いさせてしまうのでは?と反省。そんなこともないのです。確かにお暇な日もありますが、ここを目指してやってくる方もいらっしゃるということをお間違いなく!明日からは昨年までたくさんお世話になった友人が遠方からやってくると聞いています。来週も一週間程滞在したいという友人が・・・団体様のご予約もいただいております。そんなこんなをしているとすぐに月末を迎え月に一度の「桃梨デー!」がやってくることでしょう♪

たくさんの方と意見交換をしながら「さんさカフェ」という場がどのように進化していったら良いのか考えて行こうと思います!

2012年9月7日金曜日

8月28日~9月6日 お久しぶりです!

とうとう9月になってしまいました。9月です・・・去年のちょうど今頃、なんとかコミュニティーを作りたくて藁にもすがる思いで神戸へと旅をしておりました。あれから一年経ちました。早いですね・・・とりあえず今年の1月29日「さんさカフェ」というコミュニティーカフェをオープンさせることになって7ヶ月・・・実は昨日まで2泊3日のスケジュールで南三陸~横浜~愛知県まで学びの旅(研修)に行ってまいりました。この7ヶ月を振り返って今後、どのように進みたいのかをじっくり考えることが出来ました。3日間ずーっとバス・・・ワタクシ実はバスが苦手な人なのですが・・・乗り物酔いの恐怖を乗り越えても行かなければならなかったのです。成果はというと・・・たくさんの熱い思いをもっている方々に出会えて本当に良かった。スタートは私達と同じだったんだ~と嬉しく思いました。「誰かのために何かをしたい!少しでもお役に立てるのではないか?」そんな素朴な助け合いの心から始まっていたのです。私も同じ・・・でも世の中そんなに甘くは無いのです。今後、このコミュニティーをどのような形で継続させていくのかを考える研修でした。かなり良いヒントはいただけました。体も頭もクタクタですが気分は良いです。近頃沈んでいる期間が多かったのかな?なかなかブログのアップまでたどりつけませんでした。でもやっぱり何を言われようとも自分の思いは記録として書いていかなければならないのだと思いました。出会った事業が成功している方々もみんな頑張り続けているのです。寝る間も惜しんで日々の仕事に追われているといった感じ・・・自分だけがしんどいのだと勘違いしていた私の甘えに気付きました。やらなければならないことは自分を犠牲にしてでもやり遂げなければならないのかなぁ~と。
何だか真面目くさって偉そうに~と思われる方もいらっしゃると思いますが今の私の素直な気持ちです。私達被災者は頑張って前に進み続けることが出来てナンボなんじゃないかと・・・幸い応援してくださる方々も大勢いらっしゃいます。そんな皆さんがいるのだとしたらやっぱり四苦八苦しながら頑張らなければ!そんな姿をお見せするのが私達の役目なのかな~と。
やりたいこと、実現したいことはたくさんあります。でも私一人の思いだけではどうにもなりません。同じ思いの仲間と共に少しずつ形にしていかなければ!と思うのでした。

2012年8月28日火曜日

8月16日~27日 頑張って食らいついていかないと・・・

おはようございます。またしばらくブログがストップしてしまいました。サボっていた訳ではないのです。残暑に少々バテ気味でした・・・先週、とうとう体が言うことをきかずに一日仕事をお休みしてしまったのでした。朝、起きるとグルグル目が回って気持ち悪くて・・・何なんでしょうね?まるで乗り物酔いのような感じ・・・いつまで経っても良くならないので急きょお休みをもらうことにしたのです。そういえばこの夏、疲れてくると自分で車を運転しているのに酔ってしまったことが2度程ありました。自分で運転して乗り物酔いなんて聞いたことがありません。変なの・・・と思いながらやり過ごしておりました。一日ゆっくり?休んで2日続けてメンテナンスに行ったおかげで何とか回復に向かっております。そんな中、今度はともちゃんがダウン・・・。あいこさんもかなり疲れている様子。皆さんごめんなさい。沖縄訪問でしばらくお店をお休みしたのでその後は満足にお休みをあげておりませんでした。「さんさカフェ」のスタッフは全員お疲れモードだったのです。で、昨日8月27日は定休日とさせていただいたのでした。

今日からまた頑張ります。ブログがストップしていた時もたくさんの来客がありました。思い出しながら次の機会に(すぐ)ご報告いたします。いましばらくお待ちください。

昨日、放送されたNHK「Rの法則」を始めて見ました。というのもウチの子ども達「サンシンズジュニア」とやよちゃんの特集でしたから・・・仮設住宅でのコンサートの様子や練習風景。沖縄訪問までが放送されました。少しの時間でしたがなかなか良かったと思います。
先週のTBSのニュースで放送されたサンシンズジュニアを見逃したのは残念でした・・・。きっとテレビ局の方からDVDが送られてくることでしょう。それまで楽しみに待っているとします。

今日の南三陸町もかなり残暑が厳しいようです。暑さに負けないように頑張らないと!今日の定食は「焼肉定食」です。ちかごろ定食のメニューをあっぷしておりませんでした。ブログではなく「さんさカフェ」のツイッターでは毎日ご報告させていただいておりますのでよろしければツイッターの方を覗いてください。近頃、夏野菜も豊富でたくさん知り合いやご近所さんよりいただく機会がありますのでお客様にもたくさんのお野菜を提供しております。旬のお野菜をたっぷり食べて体の調子を整えてほしいものです。暑いですから冷たい定食の回数も増えております。暑さに負けそうになったら是非「さんさカフェ」へお越しいただいて定食を食べてくださいね!


2012年8月15日水曜日

8月15日 気持ちを引き締めないと・・・

先週のサンシンズジュニアの沖縄訪問の旅を終えて・・・感謝の気持ちでいっぱいです。子ども達も私もとても学ぶものが多かったと思います。やはり一年前の子ども達とは違います。まだまだ幼さは残るもののサンシンズジュニアの音楽活動を続けているうちに意識が高まっているといいますか、私が「次回は○○日に練習するよ~!」と提案する前に沖縄からの帰り道、「あっけさん!今度の練習はいつですか?」「また仮設住宅で演奏会するんですよね?」と数人に聞かれました。嬉しいです。お盆が明けたらすぐに練習再開しないといけないようです。
沖縄での出会いも多く、皆さん素敵な方ばかりでご縁というものに感謝です。ご縁というか・・・少し不思議なことが何回かありまして・・・沖縄に滞在している間ずっとおつきあいしていただいたバスガイドさんとの不思議な体験。バスに乗り込む度に必ず人数確認をするのですが、毎回一人多いのです。名簿の人数+1名・・・途中メンバーが入れ替わったり増減もしたりするのですが、それでも1名多い・・・最後の最後までその調子。で、あきらめた私とガイドさん。「まぁいいっか。少なかったら問題だけど多い分には忘れてきた子がいる訳じゃないしね~」本当にいいのか悪いのか分かりませんがそういう結論に達しました。ガイドさん抜きの人数確認の時も1名多かった・・・ほんと不思議です。沖縄の暑さで頭がよく回らなかったせいもあるんでしょうね・・・

そして沖縄から無事に帰ってき数日が経ちました。南三陸町も日中の気温は沖縄に負けておりません。毎日暑い日が続いております。ツイッターでも少しだけつぶやきましたが、仮設住宅のおじいとおばあが暑さで体の調子がおかしくなりつつあります。上手にエアコンを活用出来れば良いのですが何せ高齢で使い方がよくわからないのです。付いていてあげなければまずエアコンをつけない方が多いのです。先週、私が住む仮設住宅のものすごく明るくて元気なおばあさんが救急車で運ばれました。詳しい病状は分かりませんがどうやら軽い熱中症のようです。先月も一人体調を崩されて救急車。ウチのおじいと娘も熱中症のような感じになったのを記憶しております。体の弱いお年寄りと子ども達。何とか無事に夏を乗り切ってほしいものです。

今週は今までのツケというか本気でちゃんと考えないといけない課題が重く圧し掛かってきて一人で悶々と過ごす時間が多いです。たくさんの人との関わりはとても大事。でもほどほどにしないと自分の判断に迷いが出てきます・・・もっと強くならなければ・・・思うのでした。

今日も日差しが強くなりそう・・・暑さと弱い気持ちに負けないようにふんばらないと!頑張ります!

2012年8月14日火曜日

8月5日〜8月14日 沖縄に行って来ました! No.3

2日目と3日目の様子です。


ちょっと順番が違うのですが、3日目の晩の様子です!自衛隊さんと子ども達とで国際通りにある「まさかや〜」というお店に行って来ました!三線の生演奏を聞かせていただきました。すごく楽しかったです。小さな子どももいるというのに結構な時間(深夜)なのです・・・


これは2日目のチャリティーコンサート終了後の交流会の様子です。


だんだん交流の輪が広がってどんどん撮影に参加者が・・・フレームに収まりきりません・・・
でもとっても良かったです。皆さん本当にありがとうございました!またお会いしましょう!


3日目のちゅら海水族館にて・・・水槽の前でパチリッ!


はい!皆そろって「はい!チーズ!」


水族館を見た後は目の前のエメラルドビーチへGO!台風直後で海水浴が出来るのか心配しておりましたが・・・心配ご無用。物凄く良い天気でした!


最終日。おまけの一枚です。飛行機から富士山を見ることができました!ラッキー♪