つい先日までうんざりするほどの残暑で早く涼しくならないかと希望していたら・・・2~3日前から急にグッと涼しくなりあわてて長袖を着用しています。何なんでしょうね?この急激な気温の変化・・・過ごしやすいというより涼しすぎる・・・
さて、先週から週末にかけてもまずまずの賑わいだったように思います。毎日ここを訪ねてくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。中でも印象的だったのが週末に行われた職場体験!志津川中学校の生徒さんがナント「さんさカフェで職場体験をして社会を学びたい!」と希望してくださったそうです。嬉しいですね(^v^)狭い店内で4名もの子どもをお預かりするのは無理があるかな?と思いましたが、せっかくウチを指名してくださったのです。みんなまとめてお請けいたします!子ども達もこのような研修は初めてで私達も初の経験です。どうなることやらと心配しておりましたが振り返ってみれば子ども達も大変満足したみたいですし、それを見守る大人の方や先生も来店されこの日はランチタイムから夕方まで地元のお客様でいっぱい!物凄く嬉しいことです。子どもから大人まで地元の方のおしゃべりで店内が溢れていてとても温かく感じました。こういう形がコミュニティーなのだとしみじみ思いにふけるのでした・・・
週末は本当にたくさんの方々と話しました。南三陸や私達を応援したいという団体、個人の方が次々とやって来て今後の姿について語り合った充実した週末でした。
秋には(もう少し先ですが)みんなで協力し合い大きなイベントをすることが決定いたしました。さんさカフェも久しぶりに炊き出し支援を行う予定です。子ども達にも参加してもらうつもりです。
地元の方を始め関わった全ての方々が笑顔になれるように力を合わせて行きたいと思います。
旧志津川高校避難所のスタッフとしてふんばってきました。この度スタッフを再結成して新たな事業を展開しようとふんばる所存でございます。避難所が閉鎖になって約2ヶ月。ようやく次にやるべきことが具体的になってきました。まだまだ被災地は終りではありません。これからなのです。 避難所の皆さんの協力のおかげでとても良い関係が築けたと思います。せっかく出来上がった大きな家族。バラバラにしてしまってはもったいないです。また皆が集まれる場所を私たちで作りたいと思います。そして、もっともっと家族を増やして行きたいと思っています。決してひとりじゃない!ということをみんなで教え合って行けたら・・・そんな思いでM3R-abcを立ち上げました。M3Rは南三陸。abcは各々が考えて意味を付けていけばいいんじゃない?っていう感じです。とにかく、何が出来るか分からないけれど被災者が被災者のために支援していくまでです。外からでは分からない同じ立場の人しか分からないことってたくさんありますから・・・末永く宜しくお願い致します。
2012年9月25日火曜日
2012年9月18日火曜日
9月16日〜18日
ようやく連休が終わりました・・・先週一週間もあっという間でしたが物凄い方々(友達)との再会の日々でもありました。兵庫の「のぶちゃん」東京の「石丸さん」神戸の「バレンタインチーム」久々に会うことが出来て本当に嬉しかった。来てくれてありがとうございます!
でも、正直今日は本当に本当に疲れております・・・連休の疲れもあるのでしょうが、実は夕べから私の住む田尻畑仮設住宅のお水が出なくなってしまったからです・・・夜中、「水が出ない」という連絡を受け確認をし役場に連絡。連休に入る直前から給水タンクの上に付いている異常を知らせる回転灯がついてしまったので休み明けに連絡しないと・・・と思っていた矢先の出来事でした。
夜中ですから担当の方がいるはずもないのですが緊急事態ですから訳を話して至急連絡を取って通水してもらえないかと話しました。結果、上下水道事業所は「設備の鍵を持っているわけでもなく担当外、他の部署に連絡してほしい」とのこと。宿直の方から担当の部署の方に連絡しても誰も電話に出てくれないとのことで・・・困った事態になってしまったのでした。おかげで仮設住宅の住民の方の中には私を始め夜、シャワーも使えず朝、顔も洗えずという方も出る始末・・・お水の出ない生活を昨年は数ヶ月過ごしたのでお風呂の変わりにボディーシートで体を拭きメイクも専用のシートで落としペットボトルのお水で歯磨きをして・・・そんなこんなで緊急事態を乗り越えました。何とか朝、非常事態を回避するための緊急解除の操作をしてもらって通水となりましたが、また昼頃「水が出ない」と連絡が入り・・・おかげで夕べはほとんど睡眠をとることが出来ませんでした。なので今、フラフラです。今夜は早く眠りたいという願望はありますが今日はサンシンズジュニアの練習日です。気合でお付き合いしなければ・・・やはり子ども達は大人が着いていないときっちり練習しないのだと先週悟りましたから。連休前からのご予約の団体様も本日で終わりです。明日からは少しだけ時間に余裕が持てるのではないかと期待しております。
そうそう、疲れた原因の一つに「復興ビール」の話題があったせいもあるのかもしれません。南三陸町の某鮮魚店で防災庁舎の図柄をラベルにした「復興ビール」というものをお土産として販売しているという記事を目にしました。その記事を読み写真を見ての感想は・・・あまり気持ちの良いものではありませんでした。不快な気持ちだけが残りいつまでもモヤモヤしている感じです。被災地の復興の為に発売した商品ではなくあくまでも営利目的のようでした。商売人ですからそれはそれで良いのでしょうが大震災の象徴が防災庁舎だと思い図柄にしたとのコメントに・・・不快に思う人が出てくるという想像力がなかったのか?という思いと、直接本人に会って訪ねてみたいという思いでいっぱいいになりました。やはり不快な気持ちの方が私の周りには多かったです。
そんなこんなの週末でした。明日から気持ちを取り直して頑張ります!
でも、正直今日は本当に本当に疲れております・・・連休の疲れもあるのでしょうが、実は夕べから私の住む田尻畑仮設住宅のお水が出なくなってしまったからです・・・夜中、「水が出ない」という連絡を受け確認をし役場に連絡。連休に入る直前から給水タンクの上に付いている異常を知らせる回転灯がついてしまったので休み明けに連絡しないと・・・と思っていた矢先の出来事でした。
夜中ですから担当の方がいるはずもないのですが緊急事態ですから訳を話して至急連絡を取って通水してもらえないかと話しました。結果、上下水道事業所は「設備の鍵を持っているわけでもなく担当外、他の部署に連絡してほしい」とのこと。宿直の方から担当の部署の方に連絡しても誰も電話に出てくれないとのことで・・・困った事態になってしまったのでした。おかげで仮設住宅の住民の方の中には私を始め夜、シャワーも使えず朝、顔も洗えずという方も出る始末・・・お水の出ない生活を昨年は数ヶ月過ごしたのでお風呂の変わりにボディーシートで体を拭きメイクも専用のシートで落としペットボトルのお水で歯磨きをして・・・そんなこんなで緊急事態を乗り越えました。何とか朝、非常事態を回避するための緊急解除の操作をしてもらって通水となりましたが、また昼頃「水が出ない」と連絡が入り・・・おかげで夕べはほとんど睡眠をとることが出来ませんでした。なので今、フラフラです。今夜は早く眠りたいという願望はありますが今日はサンシンズジュニアの練習日です。気合でお付き合いしなければ・・・やはり子ども達は大人が着いていないときっちり練習しないのだと先週悟りましたから。連休前からのご予約の団体様も本日で終わりです。明日からは少しだけ時間に余裕が持てるのではないかと期待しております。
そうそう、疲れた原因の一つに「復興ビール」の話題があったせいもあるのかもしれません。南三陸町の某鮮魚店で防災庁舎の図柄をラベルにした「復興ビール」というものをお土産として販売しているという記事を目にしました。その記事を読み写真を見ての感想は・・・あまり気持ちの良いものではありませんでした。不快な気持ちだけが残りいつまでもモヤモヤしている感じです。被災地の復興の為に発売した商品ではなくあくまでも営利目的のようでした。商売人ですからそれはそれで良いのでしょうが大震災の象徴が防災庁舎だと思い図柄にしたとのコメントに・・・不快に思う人が出てくるという想像力がなかったのか?という思いと、直接本人に会って訪ねてみたいという思いでいっぱいいになりました。やはり不快な気持ちの方が私の周りには多かったです。
そんなこんなの週末でした。明日から気持ちを取り直して頑張ります!
2012年9月16日日曜日
9月10日~15日 世間は3連休だったのですね?
また一週間があっという間に過ぎて行きました。今日は9月16日日曜日。昨日、気付いたというかお客様に教えていただいたのですが「土曜日、日曜日、月曜日と3連休なんです!」ということ。???ん?なんで?と考えてみたら・・・敬老の日で祝日だったのですね・・・ということは・・・子ども達も3連休?全く知らなかったというか気付かなかった・・・たまたま子どもに確認してみたら「そうだよ!そんなことも知らなかったの?」だって。そうでしたか・・・曜日の感覚はまだ衰えていないのですが近頃、祝日を見落とし気味で・・・どうりで昨日は夜もお客様がいらしたワケだ。
連休だったから珍しく団体様のご予約が続いていたのですね・・・そんなこととは知らずに・・・
まだまだ日中の残暑は毎日厳しいものがありますが、朝晩はすっかり秋の風景です。気温以外は確実に秋が近付いているんだと毎日実感しております。今年の夏は長かった・・・暑かった・・・本当に。この夏もたくさんの経験が出来ました。サンシンズジュニアを連れてひと夏に2度も沖縄に行けたのは本当に全てに感謝といった感じです。沖縄訪問後もジュニア達の練習は続いておりますが、大きなイベントを終了したせいか?次の目標が見えないせいか?集まりもイマイチで乗りもイマイチで・・・となると・・・また何か子ども達が喜びそうな?目標を設定しないといけないかな~そんな目標、無いこともないんです・・・ただ、はっきり約束できないしまだ確定していないだけ・・・来週以降、子ども達の練習にお付き合いしながら子ども達のやる気ににスイッチを入れて見ようとたくらんでおります。
昨日は神戸からバレンタインチームがやって来ました!神戸より遥々車で南三陸を目指し今回は久々のがれき処理のボランティア・・・本当に真似できないというか頭が下がります。そして終了後はカフェで過ごしてもらい結構遅くまでいろいろと泣いたり笑ったり・・・今日は南方仮設住宅に早朝に出発したようです。それから気仙沼へ向かうとか?すごいパワーです。バレンタインチームのパワーの源は何なんでしょうね?是非見習いたいものです。自分のためより常に人のため被災地のために生きている感じ。でも、あまり頑張りすぎないでくださいね・・・もしも活動終了とかこれなくなってしまったら私達を始めたくさんの方々が悲しいから・・・また来月までお元気で!
そして、明日からもバレンタインチームに負けないぐらいのパワーの持ち主達がカフェを目指してやってきます!体はヘトヘトですが皆さんにお会いできるのがとっても楽しみです!みなさんからちょっとずつポジティブパワーをいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。
連休だったから珍しく団体様のご予約が続いていたのですね・・・そんなこととは知らずに・・・
まだまだ日中の残暑は毎日厳しいものがありますが、朝晩はすっかり秋の風景です。気温以外は確実に秋が近付いているんだと毎日実感しております。今年の夏は長かった・・・暑かった・・・本当に。この夏もたくさんの経験が出来ました。サンシンズジュニアを連れてひと夏に2度も沖縄に行けたのは本当に全てに感謝といった感じです。沖縄訪問後もジュニア達の練習は続いておりますが、大きなイベントを終了したせいか?次の目標が見えないせいか?集まりもイマイチで乗りもイマイチで・・・となると・・・また何か子ども達が喜びそうな?目標を設定しないといけないかな~そんな目標、無いこともないんです・・・ただ、はっきり約束できないしまだ確定していないだけ・・・来週以降、子ども達の練習にお付き合いしながら子ども達のやる気ににスイッチを入れて見ようとたくらんでおります。
昨日は神戸からバレンタインチームがやって来ました!神戸より遥々車で南三陸を目指し今回は久々のがれき処理のボランティア・・・本当に真似できないというか頭が下がります。そして終了後はカフェで過ごしてもらい結構遅くまでいろいろと泣いたり笑ったり・・・今日は南方仮設住宅に早朝に出発したようです。それから気仙沼へ向かうとか?すごいパワーです。バレンタインチームのパワーの源は何なんでしょうね?是非見習いたいものです。自分のためより常に人のため被災地のために生きている感じ。でも、あまり頑張りすぎないでくださいね・・・もしも活動終了とかこれなくなってしまったら私達を始めたくさんの方々が悲しいから・・・また来月までお元気で!
そして、明日からもバレンタインチームに負けないぐらいのパワーの持ち主達がカフェを目指してやってきます!体はヘトヘトですが皆さんにお会いできるのがとっても楽しみです!みなさんからちょっとずつポジティブパワーをいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。
2012年9月11日火曜日
9月7日~9月10日 9月は考える月です。
先週の移動研修から帰ってからというものカフェの通常営業の傍ら仕上げなければならない報告書やら企画書やらに追われ本日に至っております。明日までにあと2つ・・・せっかく終わりが見えてくるとまた次の仕事がまっているんだそうなぁ~いつまで経っても期日に追われる毎日なんでしょうね・・・
タイトルにも書きましたが私にとって9月はいろいろとこれまでを振り返りながら次の展開を考える月になっております。「さんさカフェ」をオープンさせてから8ケ月が過ぎました。オープン前まえから心配されていたコミュニティーカフェの運営。日々のお客様もこのカフェを目指していらっしゃってくれる多くの皆さま、本当に心より感謝申し上げます。お店ですからあらゆる面で波があるのは当然です。しかし、やっぱり震災から一年半が経過すると被災地に対する関心もだいぶ薄れてしまっているのが実感できます。仕方がないことです。分かっています。でも、今までおつきあいしていた長期で活動されていた方がいざ撤退の時期を迎えると・・・複雑です。寂しい思いは拭えません。
夏が終わり、本格的な秋を迎えるとこの寂しさはもっと大きくなっていくのではないか?と思います。カフェの方も近頃はもの凄く毎日がまったりしているというか・・・コミュニティーの場を目指しているのでもう少し活気があってもいいのかなぁ~なんて。
復興計画も高台計画の話もなかなか進まないし、住民の不安は大きくなっているのではないでしょうか?住むところと働くところが安定しなければ本当の安らぎなどやってこないのでは?と個人的に思っています。何もかも不安定。そんな時だからこそこのコミュニティーの場を活用していただきたい。お店に足を運ぶということはそれだけ多少の出費が伴うわけですからその部分も難しいです。ちょっと動きが停滞しております。そこを何とかしなければと一人で考えている日々でした。
全てが上手く回っていくようにするには・・・今はとにかくとことん考える時期なのだと思います。
ここまでの文章・・・お店が毎日暇だと勘違いさせてしまうのでは?と反省。そんなこともないのです。確かにお暇な日もありますが、ここを目指してやってくる方もいらっしゃるということをお間違いなく!明日からは昨年までたくさんお世話になった友人が遠方からやってくると聞いています。来週も一週間程滞在したいという友人が・・・団体様のご予約もいただいております。そんなこんなをしているとすぐに月末を迎え月に一度の「桃梨デー!」がやってくることでしょう♪
たくさんの方と意見交換をしながら「さんさカフェ」という場がどのように進化していったら良いのか考えて行こうと思います!
タイトルにも書きましたが私にとって9月はいろいろとこれまでを振り返りながら次の展開を考える月になっております。「さんさカフェ」をオープンさせてから8ケ月が過ぎました。オープン前まえから心配されていたコミュニティーカフェの運営。日々のお客様もこのカフェを目指していらっしゃってくれる多くの皆さま、本当に心より感謝申し上げます。お店ですからあらゆる面で波があるのは当然です。しかし、やっぱり震災から一年半が経過すると被災地に対する関心もだいぶ薄れてしまっているのが実感できます。仕方がないことです。分かっています。でも、今までおつきあいしていた長期で活動されていた方がいざ撤退の時期を迎えると・・・複雑です。寂しい思いは拭えません。
夏が終わり、本格的な秋を迎えるとこの寂しさはもっと大きくなっていくのではないか?と思います。カフェの方も近頃はもの凄く毎日がまったりしているというか・・・コミュニティーの場を目指しているのでもう少し活気があってもいいのかなぁ~なんて。
復興計画も高台計画の話もなかなか進まないし、住民の不安は大きくなっているのではないでしょうか?住むところと働くところが安定しなければ本当の安らぎなどやってこないのでは?と個人的に思っています。何もかも不安定。そんな時だからこそこのコミュニティーの場を活用していただきたい。お店に足を運ぶということはそれだけ多少の出費が伴うわけですからその部分も難しいです。ちょっと動きが停滞しております。そこを何とかしなければと一人で考えている日々でした。
全てが上手く回っていくようにするには・・・今はとにかくとことん考える時期なのだと思います。
ここまでの文章・・・お店が毎日暇だと勘違いさせてしまうのでは?と反省。そんなこともないのです。確かにお暇な日もありますが、ここを目指してやってくる方もいらっしゃるということをお間違いなく!明日からは昨年までたくさんお世話になった友人が遠方からやってくると聞いています。来週も一週間程滞在したいという友人が・・・団体様のご予約もいただいております。そんなこんなをしているとすぐに月末を迎え月に一度の「桃梨デー!」がやってくることでしょう♪
たくさんの方と意見交換をしながら「さんさカフェ」という場がどのように進化していったら良いのか考えて行こうと思います!
2012年9月7日金曜日
8月28日~9月6日 お久しぶりです!
とうとう9月になってしまいました。9月です・・・去年のちょうど今頃、なんとかコミュニティーを作りたくて藁にもすがる思いで神戸へと旅をしておりました。あれから一年経ちました。早いですね・・・とりあえず今年の1月29日「さんさカフェ」というコミュニティーカフェをオープンさせることになって7ヶ月・・・実は昨日まで2泊3日のスケジュールで南三陸~横浜~愛知県まで学びの旅(研修)に行ってまいりました。この7ヶ月を振り返って今後、どのように進みたいのかをじっくり考えることが出来ました。3日間ずーっとバス・・・ワタクシ実はバスが苦手な人なのですが・・・乗り物酔いの恐怖を乗り越えても行かなければならなかったのです。成果はというと・・・たくさんの熱い思いをもっている方々に出会えて本当に良かった。スタートは私達と同じだったんだ~と嬉しく思いました。「誰かのために何かをしたい!少しでもお役に立てるのではないか?」そんな素朴な助け合いの心から始まっていたのです。私も同じ・・・でも世の中そんなに甘くは無いのです。今後、このコミュニティーをどのような形で継続させていくのかを考える研修でした。かなり良いヒントはいただけました。体も頭もクタクタですが気分は良いです。近頃沈んでいる期間が多かったのかな?なかなかブログのアップまでたどりつけませんでした。でもやっぱり何を言われようとも自分の思いは記録として書いていかなければならないのだと思いました。出会った事業が成功している方々もみんな頑張り続けているのです。寝る間も惜しんで日々の仕事に追われているといった感じ・・・自分だけがしんどいのだと勘違いしていた私の甘えに気付きました。やらなければならないことは自分を犠牲にしてでもやり遂げなければならないのかなぁ~と。
何だか真面目くさって偉そうに~と思われる方もいらっしゃると思いますが今の私の素直な気持ちです。私達被災者は頑張って前に進み続けることが出来てナンボなんじゃないかと・・・幸い応援してくださる方々も大勢いらっしゃいます。そんな皆さんがいるのだとしたらやっぱり四苦八苦しながら頑張らなければ!そんな姿をお見せするのが私達の役目なのかな~と。
やりたいこと、実現したいことはたくさんあります。でも私一人の思いだけではどうにもなりません。同じ思いの仲間と共に少しずつ形にしていかなければ!と思うのでした。
何だか真面目くさって偉そうに~と思われる方もいらっしゃると思いますが今の私の素直な気持ちです。私達被災者は頑張って前に進み続けることが出来てナンボなんじゃないかと・・・幸い応援してくださる方々も大勢いらっしゃいます。そんな皆さんがいるのだとしたらやっぱり四苦八苦しながら頑張らなければ!そんな姿をお見せするのが私達の役目なのかな~と。
やりたいこと、実現したいことはたくさんあります。でも私一人の思いだけではどうにもなりません。同じ思いの仲間と共に少しずつ形にしていかなければ!と思うのでした。
登録:
投稿 (Atom)